JOB SEARCH

求人詳細

※このお仕事へのエントリー受付は終了しました。

アニメーター

JOBNo.TC00617070

正社員・契約社員

≪正社員/六本木≫フルリモートOK【3DCGモデラー】有名ゲームに携われる! ゲームやTV映画CMなどスケールの大きな制作実績多数/業界経験不問◆年間休日120日

  • 9:30以降出社
  • 土日祝休み
  • 禁煙
  • 交通費支給
  • リモートワーク
◆家庭用ゲーム・TVCM等の映像企画制作を行っている企業
◆ゲーム業界最大手企業と直接取引、有名タイトルに携われます!
◆業界内でも高い評価を得ている技術を学びスキルアップが可能!
◆スペシャリスト・ゼネラリストになりたい方も歓迎
◆社内雰囲気◎ 有給なども取りやすくメリハリつけて働ける環境

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 クリエイターと企業を繋ぐマッチングサービス『STASEON』
 https://staseon.com/
 インタビュー記事やコラムの配信、ポートフォリオサービス等、
 様々なサービスをお届けしますので、ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
職種 アニメーター
勤務地 東京都港区
最寄駅 ■六本木駅
東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩5分
■乃木坂駅
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩10分
就業期間 ※雇用形態:正社員(試用期間6ヶ月/待遇変わらず)
※入社日については希望をお伺いし、相談させていただきます!
 ・即日入社
 ・内定から1ヶ月後の入社 など
勤務時間 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間/コアタイムなし/勤務時間目安10:00~19:00)
休憩時間 1時間
残業時間 月30時間程度
休日 土・日・祝
※夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇
年間休日数 120日
給与 年収300万円~
※ご経験・能力に合わせて決定いたします
【年収】300~480万円(手当含む)
【月収】25~40万円(手当含む)
【賞与】年1回業績連動の決算賞与
【昇給】年1回  
【残業手当】あり
交通費 全額支給
仕事内容 3DCGモデラ―として、ゲームの3DCGに関するモデリングをご担当いただきます。
ゲーム業界での経験不問! 経験によってお任せする範囲も変わるので、まずはお気軽にエントリーください!

【具体的な仕事内容】
▼3DCGのキャラクターモデル制作(人型/クリーチャー/ロボット など)
▼キャラクターリグの制作
▼3DCGの背景モデル制作(建物/自然物/アセット など)

所属するチームのミーティングに参加し、お互いが制作した部分を見せながら、様々な意見出しを行ってブラッシュアップしていきます。

また、これまでの経験やご自身の身につけたいスキルに合わせてゲームのみならず、同社が手掛けるテレビや映画・CMなどで使用される3DCGにも携わっていただきます。
幅広い業界で汎用性のある高いスキルを習得できます。

【魅力ポイント】
この企業の制作技術は業界内でも高い評価を得ており、大手企業の有名ゲームタイトルの受注も多数!
自身の制作実績が多くの人の目に触れるため大きなやりがいを実感することができます。

この会社だからこそ体験・習得できる最新技術もありスキルアップも可能!
個人のやりたいことや目指す姿を尊重してフォローしあえる社風なので、これまでの経験にとらわれず幅広くチャレンジしながら自身のスキルを磨いていってください。
スペシャリストになりたい方もゼネラリストになりたい方も会社として歓迎しています。

東京本社・福岡オフィス、それぞれ半数ほどの割合で社員が所属。
社内には3DCGデザイナー・2Dデザイナー・テクニカルアーティスト・プログラマー・プランナー等の制作関連の社員が在籍しています。

現在、社員の半数ほどがフルリモート勤務をしております。
PC・モニター・ヘッドセット・Webカメラは会社から貸与されますが、通信環境はご自身でご用意いただきます。
(取り扱うファイルデータの容量が膨大のため、無線ではなく有線接続必須)
応募条件 【必須】
・何かしらのモデリングの実務経験
勤務先環境 【平均年齢】
27歳
【喫煙】
禁煙
【服装】
カジュアル
【特記事項】
ゲームからTVCM・映画に至るまで幅広いジャンルのCG作品を企画・制作している企業。
元々は3DCG制作におけるモデリング中心の会社として発足しましたが、数年前からゲーム制作にも事業を展開。最新のCG技術と制作力がゲーム業界内で高く評価され、今では代理店を通さずほぼ100%大手ゲーム会社から直接案件を受注するまでの企業に成長しました。

順調に受注数を伸ばしていましたがリソース不足から泣く泣くお断りせざるを得ない案件もあり、ここ数年で急激に従業員を増やしており、2021年度は中途・新卒含め40名程度を採用。近い将来従業員300名を目指して採用に注力しております。

フルリモートの導入や、社内にスタンディングデスクを採用し長時間の作業にも集中できる環境を整えたりと、就業環境の整備に注力しています。
直接雇用時の条件 【転勤】なし
【福利厚生】 社会保険・雇用保険・厚生年金・労災保険・育児休暇
【その他の福利厚生】
定期健康診断・産休育休制度・書籍定期購入

あなたにおすすめの求人